Live 11 でアップデートされたPackが Live 10 のPackの内容を上書きする
以下のPackは Live 11 でアップデートされており、Live 11 のブラウザーでインストールまたはアップデートされると、新しいコンテンツによって既存の Live 10 Packのコンテンツが自動的に上書きされます:
- Drum Booth
- Electric Keyboards
- Grand Piano
- Drive and Glow
- Chop and Swing
- Skitter and Step
これらのPackをアップデートすると、Live 10 でこれらのコンテンツ (プリセット、MIDI クリップ、Live セットなど) にアクセスできなくなります。
Live 10 で作成された既存の Live セットはサンプルが変更されていないため引き続き機能しますが、Live 10 で作成された新しいセットでは、アップデートされたプリセット、MIDI クリップ、Live セットを使用できなくなります。 ただし、サンプルは通常どおり読み込むことができます。
Live 10 でアップデートされたPackから何らかのファイルをロードしようとすると、次のエラー メッセージが表示される場合があります。
Live 11 の「環境設定 > Library」でPackのインストール パスを別のフォルダーに変更し、コンテンツが上書きされないようにすることで、これを防ぐことができます。
アップデートされた Live 11 Pack用の新しいフォルダーを作成し、Live 11 の環境設定でその場所を変更します。 デフォルトの Factory Pack フォルダーでアップデートされたPackを見つけて、新しく作成したフォルダーに移動します。
Live 10 を再度開くと、アップデートされたPackがグレーアウトして表示され (新しいフォルダー内に移動されているため)、ブラウザーで削除できるようになります。 その後、Packを Live 10 のブラウザから再度ダウンロードすると、Live 10 バージョンのPackになります。
Live 10 用のPackは、ableton.com の Packs セクション からも入手できます。
新しくインストールされたPackをスキャンするのに少し時間がかかる場合があるため、Live のブラウザにPackのすべてのコンテンツがすぐに表示されないことがあります。
注意: 以下の Live 10 のPackも、アンインストールしてから Live 11 で再インストールすると、Live 10 では動作しなくなります:
- Build and Drop
- Punch and Tilt
- Glitch and Wash
- Beat Tools
- Latin Percussion
- Guitars and Bass
- Orchestral Brass,Strings, Mallets and Woodwinds
- Drum Essentials
- Synth Essentials
- Probability Pack
- Creative Extensions
- CV Tools
- Surround Panner
- Session Drums Club
- Session Drums Studio