MIDIノートを異なるチューニングシステムに再チューニングする
チューニングシステムをロードまたは削除した場合、MIDIノートはどうなりますか? [チューニングシステムの読み込み時にセットを再チューニング]オプションを選択するとどうなりますか?
Liveセットのチューニングシステムが削除または変更されると、既存のMIDIノートは同じピッチを生成しなくなります。 Liveには、この状況に対処するオプションが2つあります。
-
Liveのメニュー > [オプション] > [チューニングシステムの読み込み時にセットを再チューニング] を有効にすると、既存のクリップ内のMIDIノートは、新しいチューニングシステムの最も近いピッチに移動されるか、削除されます。 この変更は非破壊ではないため、ポップアップで警告されます。
- [チューニングシステムの読み込み時にセットを再チューニング]が無効になっている場合、新しいチューニングではMIDIノートは以前のチューニングと同じノートインデックスを保持します。 この変更は非破壊であるため、ポップアップは表示されません。 ただし、ノートは以前と同じピッチを再生しない可能性があります。
詳細については、 こちらのページ をご覧ください。