テンプレートに関するよくあるご質問
- 対象となるLiveのバージョン:Live 11
- 対象となるOS:すべて
Liveセットをテンプレートとして保存しておくと、必要なときにLiveのブラウザーから簡単に呼び出すことができます。
Liveセットをデフォルトとして保存したり、テンプレートとして保存したりするにはどうすればいいですか?
-
現在のLiveセットをデフォルトのLiveセットとして上書き保存するには、メニュー[ファイル]のコマンド[Liveセットをデフォルトとして保存]をクリックします。
-
現在のLiveセットでテンプレートを作成するには、メニュー[ファイル]のコマンド[Liveセットをテンプレートとして保存]をクリックします。
- LiveセットのテンプレートをデフォルトのLiveセットに設定するには、設定するテンプレートを右クリックして[デフォルトLiveセットを設定]をクリックします。
テンプレートとして保存すると、現在のLiveセットは上書き保存されますか?
いいえ、上書き保存されません。現在のLiveセットの状態は、Liveセットとして保存する必要があります。
Liveの環境設定から[現在のセットをデフォルトとして保存]の項目がなくなったのはなぜですか?
この項目は、Liveのブラウザー内に新しいカテゴリとして“テンプレート”が加わったため、なくなりました。
作成したテンプレートを開こうとすると、Liveがクラッシュしたり、フリーズしたりする。
テンプレートがクラッシュしたり、フリーズしたりする場合は、こちらのページの案内にそってトラブルシューティングを行ってください。