LiveでReWireを使用する
- 対象となるLiveのバージョン:すべて
- 対象となるOS:すべて
開発元によってReWireのサポートは2020年に終了しました。そのため、Live 11ではReWireを使用することができません。
Live 10以前のバージョンでは、引き続きReWireが表示されることがありますが、ReWireのアップデートが行われなくなったため、正常な動作は保証できません。
【注意】 Liveは、ReWireホストとReWireデバイスのどちらとしても動作しますが、DAWの中にはReWireホストとしてしか動作しないものもあります。
ReWireをインストールして有効にする
ReWireをダウンロードしてインストールするには、一度、Liveを正常に起動させる必要があります。
Windowsでは、ReWireを正常に動作させるために、ReWireホストとReWireデバイスを管理者として実行しなければならない場合があります。 DAWを管理者として起動するには、デスクトップなどでLiveやその他のDAWのアイコンを右クリックして[管理者として実行]を選択します。
Macでは、初めてReWireの構成設定が行われるときに、Liveから管理者権限を要求されることがあります。 要求されたときには、管理者のパスワードを入力してください。
ReWireはアプリケーションのビット数に依存するため、両方のDAWで同じビット数のバージョンを使う必要があります(64ビットまたは32ビット)。 Live 10では64ビット版のみが提供されているため、他のDAWでも64ビット版を利用して実行してください。 このときの操作は、WindowsとMacで異なります。
Windowsの場合
使用するDAWのビット数を確認したうえで、ReWireの64ビット版か32ビット版のどちらかをインストールしてください。
Macの場合
DAWの中には、32ビット版と64ビット版の両方を含んでいるものがあります。32ビット版と64ビット版の切り替えるには、次の手順にそって操作を行ってください。
- Finderでフォルダ“アプリケーション”を開きます。
- 使用するDAWを選択して[Cmd + I]を押すと、情報ウィンドウが表示されます(または、選択したDAWを右クリックして[情報を見る]をクリックします)。
- [32ビットモードで開く]もしくは[低解像度で開く]にチェックを入れると、そのDAWは32ビットモードで動作します。 64ビットモードでDAWを使う場合は、チェックを外しておきます。
LiveをReWireホストとして使う
- LiveをReWireホストとして使うには、最初にLiveを起動します。
- Liveの起動後にもうひとつのDAWを起動すると、そのDAWが自動的にReWireデバイスとして動作します(ただし、そのDAWがReWireデバイスとして使える場合に限ります)。
- ReWireホストのDAWとReWireデバイスのDAWのどちらかで再生ボタンを押すと、両方のDAWが同期して再生が行われます。
- ReWireデバイスのDAWをLiveで扱うときは、LiveのExternal Instrumentを使うと非常に便利です。External Instrumentの使用方法については、こちらのページで確認することができます。
【注意】 External Instrumentを使用できるのは、LiveのSuiteとStandardに限られます。 IntroやLiteをお使いの場合は、手順5以降の操作を行ってください。 - ReWireデバイスとして実行しているDAWから鳴らされる音声を聞くには、Liveでオーディオトラックを作成して[Audio From]の選択リストで、そのDAWを選択します。 [Monitor]は[In]に設定します。
- ReWireは多数のチャンネルを備えているので、ReWireデバイスとして実行しているDAWの個々のトラックを、Live上のオーディオトラックへ別々に接続することができます。 聞きたいReWireのチャンネルを選択するには、Liveのオーディオトラックで[Audio From]の2番目の選択リストを使用します。
- ReWireデバイスとして実行しているDAWにLiveからMIDI信号を送るには、最初にLive上でMIDIトラックを作成します。 次に、そのMIDIトラックで[MIDI To]の選択リストから、MIDI信号を送るDAWを選択します。 これにより、2番目の選択リストで、そのDAW内の特定のトラック(もしくかデバイス)を選択できるようになります。
LiveをReWireデバイスとして使う
- 最初に、ReWireホストとして使うDAWを起動します。
- そのDAWでReWireを有効にします。Live以外のDAWでReWireを有効にする方法については、こちらのページで確認することができます。
- Liveを起動します。 ReWireを有効にしたDAWがすでに起動中であることが検出され、そのDAWがReWireホストになります。
LiveをReWireデバイスとして使う場合の制限事項
LiveがReWireデバイスとして動作しているときは、次の制限があります。
- VSTプラグインやAUプラグインを使用することができません。
- Max for Liveを使用することができません。
- Liveでオーディオインターフェースの入出力を使用することができません。 オーディオインターフェースとその入出力の操作は、ReWireホストのDAWで行います。 外部音源の録音を行えるのは、ReWireホストのDAWのみです。
- Live 1 ~ 9では、ReWireデバイスとして動作中にMIDIコントローラやコントロールサーフェスを使用することができません。 Live 10では使用することができます。
- MIDI同期の入出力が無効になります。