Live 10のベータ版の使用に関するよくあるご質問
Live 10のベータ版のテストに参加できますか?
Live 10のライセンス(Suite/Standard/Intro/Lite)をお持ちの方は、参加できます。
ベータ版のテストへどのように申し込めばいいですか?
お使いのアカウントへログインして、[アカウント]へ移動します。画面右側の緑色部分に表示される[Live開発版をテスト]をクリックしてください。 表示される手順にしたがってベータ版のテストに参加し、提供されるリンクから登録を行います。
【注意】[Live開発版をテスト]が表示されるのは、Live 10のライセンス(Suite/Standard/Intro)をお持ちの場合に限ります。
ベータ版のインストーラーはどこからダウンロードできますか?
ベータ版のインストーラーは、Centercodeからダウンロードできます。Centercodeの[Downloads]タブをクリックしてください。 ベータ版のダウンロードは、Abletonで普段お使いのアカウントでは行えません。
ベータ版の必要動作環境は?
Live 10のベータ版の動作環境は、Live 10の正規版とまったく同じです。
ベータ版の動作は安定していますか?
ベータ版では、バグフィックスや性能向上が行われていますが、完全にテストは完了しておらず、公式に発表する状態にはなっていません。 制作やパフォーマンスに重要な作業を行う場合は、Live 10の正式版を引き続き使用してください。
ベータ版のバグをどこへ報告すればいいですか?
Live 10のベータ版に関する質問や問題は、すべてCentercodeの[Bug Reports]フォーラムから報告してください。ベータ版に関する質問や問題をAbletonの公式フォーラムへ報告することは控えてください。
Live 10の機能の提案をどこへすればいいですか?
Live 10に関する提案がある場合は、Centercodeの[Suggestions]フォーラムを利用してください。
Live 10のマニュアルや他のよくある質問はどこで確認できますか?
マニュアルはLive 10に内蔵されています([ヘルプ]→[Liveマニュアルを表示する]の順に移動してください)。
ベータ版のリリースノートはどこで確認できますか?
Centercodeの画面左側にある[Release notes]で最新のアップデートを確認できます。
ベータ版を使うときに注意することはありますか?
特定の制約はありません。ただし、ベータ版では使用状況のデータの収集と自動更新が常に行われます。 また、お持ちのライセンスによって、ベータ版の機能は制約されることがあります。
ベータ版で作成したLiveセットを前バージョンで使うことはできますか?
Live 10のベータ版で作成したLiveセットは、Liveのいずれの前バージョンでも開くことはできません。
1台のコンピュータにLive 10の正規版とベータ版の両方をインストールすることはできますか?
可能です。Live 10のベータ版をインストールしても、通常のLive 10に影響を与えることはありません。
自分のアカウントにログインしてもベータ版を使えないのはなぜですか?
ベータ版のダウンロードは、Abletonのウェブサイトでお使いのアカウントとは異なるシステム(Centercode)で行います。 通常でお使いのユーザー名とパスワードは使えません。Centercodeで新規にアカウントを作成してください。
パスワードを忘れた場合は、どうすればいいですか?
ログインページでパスワード再設定の手続きを行ってください。
Live 10のベータ版のテストを辞めるにはどうすればいいですか?
Centercodeにログインして、画面右上のユーザー名をクリックします。ドロップダウンメニューに表示される[Account Settings]を選択し、画面右側の[Opt-Out Remove Your User Account]をクリックしてください。